スポンサーリンク

食品卸会社の経理事務は給料安い?必要な資格や年収はいくら?面接や志望動機の書き方とは!

記事内にプロモーションを含む場合があります

食品卸会社の経理事務は給料安い? 事務職/管理職
スポンサーリンク

 

食品会社に就職したいなら会社の将来性を見てじっくり選んでください。

食品会社は世間がお休みの祝日も誰かしら出勤しなければいけません。

そんな食品会社の経理事務のお給料などについて、今回は解説していきます。

 

スポンサーリンク

食品卸会社の経理事務に必要な資格は

 

会社によって、経理事務の業務の範囲に違いがあります。

経理、会計、財務、労務といった広い範囲を一つの部署にしているところもあれば、それぞれ別々の部署になっているところもあります。

私の勤める会社では経理の部分に従業員が8名、労務に3名、会計と財務にそれぞれ1名おいてありますが、会計と財務はスキルの高い専門家です。

必ず資格がないと採用されないかといえばそうではありません。

経理の8名中1名は会計専門学校卒、1名商業高校卒、3名普通高校の新卒、あと3名は中途採用で簿記などの資格はありません。

私自身は労務の仕事が主ですが、経済学部卒業の簿記2級です。

資格は絶対必要ではありませんが、簿記3級は持っていた方がよいです。

というのは経理では仕訳、借方、貸方といった専門用語が出てきます。

経理の基本の基本ぐらいは知っていた方が仕事の理解が早いのと、教える方も用語から教えないといけないとなると手間と時間が必要だからです。

簿記3級は簡単ですので、独学でも十分合格可能です。

書店でテキスト兼問題集を勉強するといいでしょう。

経理は地味な部署ですが、専門性が高いので資格がある方が絶対有利です。

また、安定した職業なのでそうそう空きが出ません。

中途採用を狙うとすると競争率も高いかもしれません。

そうなるとやはり資格は取っておいた方がいいです。

食品会社に限らず、経理の知識はどの業界でも共通ですので将来転職する時にも役立つ事でしょう。

今の時代の事務職に共通する事ですが、仕事はパソコンなしではできません。

エクセルやワードを使えるようにしておくことは必須だと思います。

マイクロソフトのエクセルやワードなどの試験がありますので、それに合格しておくことは私はパソコンでする仕事に問題ありませんとアピールすることができます。

 

食品卸会社の経理事務の給料や年収はいくら?

 

私はアルバイトで採用してもらいました。

その時の時給は900円でした。

1か月して時給アップして1,000円になりました。

3か月後正社員に採用していただきましたが、その時の基本給は180,000円でした。

毎年昇給があります。

よほどマイナスになることがない限り昇給が¥5,000程度あります。

賞与は2.5~3か月分くらいです。

他の従業員のお給料を知ることは出来ないのですが、高校卒業後20年務めた主任女性が年収410万円くらいだと思います。

最新の求人高校によりと高卒事務で基本給185,000円でした。

また、大卒基本給が210,000円でした。

交通費は別に3万円上限で実費支給されます。

資格手当などはありませんが、専門的な知識がある人、スキルの高い人は中途入社の時から何らかの役職手当がついているようです。

 

食品卸会社の経理事務は給料が安い?

 

食品業界は昨今の経済状況により、現在は給料が安いかもしれません。

賞与も支給できなかったところが多くあると聞いています。

高校生の求人募集に高校を訪問すると、食品業界は生徒の親がやめとけ、と言われるそうで…とお聞きしました。

今後の見通しが分かりませんね。

 

食品卸会社の経理事務の給料明細とは

 

現在中途入社11年目ですが、先月7月の給料明細は、

 

基本給    254,000

役職手当   5,000

残業手当   11,425

社会保険控除 40,019

所得税・住民税19,590

社販控除   8,978

手取り    201,838

 

年収にすると400万円届かないくらいです。

 

食品会社の経理事務の仕事内容やきつさに関してはこちらの記事で詳しくご紹介していますのでご覧ください。

食品卸会社の経理事務はきつい?仕事内容や1日の流れとは!辞めたい理由や口コミ評判を暴露!
食品会社は多数の食材を扱い、取引先も全国に沢山あったりするので、伝票・請求書・入金照合が大変かもしれませんが、コツコツやることが好きな人に向いています。 経理業務の1か月のルーティーンに慣れると自分でスケジュールを組むことができます。 繁忙...

 

食品卸会社の経理事務の面接時の服装は?

 

新聞の折り込み広告でアルバイト募集を見つけて応募しました。

その時はアルバイトなので特にスーツとかきちんとした服装ではありませんでした。

ブラウスとスカートといった服装で面接に行きました。

現在もアルバイトで来られる方はスーツではなく、カジュアル過ぎない程度の服装で来られています。

勿論、正社員の新卒・中途採用はスーツで来られています。

最近女性もパンツスーツの人が増えたように感じます。

 

食品卸会社の経理事務の志望動機の書き方や例文とは

 

志望の動機については、「まず食品に興味がある、食べることが好き、料理が好きという事から食品会社に関心を持ちました」というような事を書くといいと思います。

次に、経理の経験者なら、今までの経験を活かしたい、更にステップアプしたいと書けばいいでしょうし、経験のない方なら、コツコツと仕事をするのが好きですとか、整理整頓好き、几帳面、真面目という性格をアピールして経理に挑戦してみたいと意気込みを書くといいと思います。

簿記の勉強をしているならば、どうしても経理の仕事がしたいのでただいま簿記を勉強中ですとやる気を見せるのも、ポイント高い事でしょう。

 

食品卸会社の経理事務の面接で聞かれることやポイントとは

 

私は面接で、「経理は和気あいあいとした雰囲気でなく、寡黙にコツコツやる部署ですが平気ですか?」と聞かれました。

また、「自分の性格についてどう思いますか?」とも聞かれました。

やはり仕事柄、じっくり丁寧に正確にという事が大事なので、飽きっぽい人や雑な人は向いていないと思います。

また、台帳に字を書くチェックがありました。

きれいな字を求めているのではなく、丁寧で読みやすい字が書けるかが大事です。

また、電卓をたたいて簡単な計算もありました。

その時はブラインドタッチもできなかったのでドキドキしましたが、ゆっくり正確に電卓をたたいてそれで大丈夫でした。

 

食品会社はじっくり会社をえらんで応募

 

昨今の経済事情により景気が大きく下がっている状況下で食品会社は試練の時を送っています。

扱う食材によって逆に儲けた会社もありますが、売り上げを落として国の補助金に頼った会社も多いです。

今後回復するところ回復かなわず閉鎖に追い込まれるところと分かれてきます。

食品会社を正社員で選ぶなら今後の将来性を面接で聞いてからとか、ネットで調べてからの方がよいと思います。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました