スポンサーリンク

産業看護師とはどんな仕事?必要な資格や給料、なるにはどうする?

記事内にプロモーションを含む場合があります

産業看護師とはどんな仕事 医療/福祉/介護
スポンサーリンク

この記事は元産業看護師さんが書いています。

ぜひ参考にされて下さいね。

 

産業看護師と聞いてどんな仕事内容かイメージできますか?

なんとなく、企業に勤めて従業員の健康を管理するといったものでしょうか?

経験者ならではの病院やクリニックでは味わえない魅力や大変なことなどについてこれからご紹介していきます。

 

スポンサーリンク

産業看護師とは

産業看護師とは、ずばり企業で働く看護師のことです。

保健師のイメージがあると思いますが、私は正看護師の資格だけで可の求人募集されているのを見て応募しました。

気になる仕事内容は、企業の医務室、医局と呼ばれるところで従業員を対象にした外来診療をしたり、メタボ健診や労働安全衛生法に基づく健康診断をほとんど毎日していました。

看護師経験は数年あれば良いという条件でした。

私が勤めた会社は珍しく会社が雇う医療職でした。

というのも、企業の健康診断はほとんどが外部の健診会社が代行しています。

なので、従業員の方と顔見知りになり何年か勤めていると、どんな人か記憶に残ります。

また、病院やクリニックではないので、対象になる方が健康でつい先程まで職場で働かれていて、健診が終わると仕事に戻られるというイメージです。

雰囲気は明るかったです。

 

産業看護師の仕事内容や1日の流れ

8:40 出勤、着替え、健診準備(機械、物品)

8:55 ラジオ体操

9:00 健診開始、従業員の受付をしたり、健診受付後の案内、採血、心電図などの実施、電話対応

10:30 外来診療開始 外来と健診のメンバーに分かれる

11:00 健康片付け終了

12:00-13:00昼休憩 同僚と喋ったり、一人で寝たり好きなように

13:00-15:30 外来診療、健診結果説明

15:30 掃除

16:00 PC会議、健診結果説明、明日の健診の準備、健診結果説明の準備

17:10 退勤

 

産業看護師の役割

産業看護師の役割は、企業の従業員を対象に健康診断を行うことです。

健康診断の結果により外来受診へつなげ、早期発見早期治療につなげます。

血液データ、レントゲン、エコー検査や、メンタル不調について要2次検査対象者には、産業医より外来受診をするよう促します。

また従業員の突発的なケガ、体調不良への対応もします。

 

産業看護師に必要な資格

正看護師。

保健師が必須条件のところもあるかもしれません。

 

産業看護師になるには

産業看護師になるには病棟勤務を数年していることが条件になっていました。

 

産業看護師のメリットやデメリットとは

産業看護師のメリットは、休日は土日固定で残業や夜勤がないことです。

ルーティン業務が基本なので、病院のように早くに出勤して情報収集する必要はありませんでした。

また、長い休みも看護師職では初めて経験しました。

ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始と。また系列が旦那さんと同じ会社なので休みのタイミングが一緒で、旅行や有休の計画も立てやすかったことは良かったです。

また病院のような突発的な業務がほとんどないので、比較的落ち着いた雰囲気のため、一緒に働く方が優しい方が多かったです。

人にもよりますけどね。

産業看護師のデメリットは、おそらく病院でバリバリ働かれていた方には物足らないかもしれません。

新たに身につく医療処置技術もほとんどありません。

また、病院ではぎりぎり許される?ような伝われば良いような話し方、くだけた話し方だと、従業員の方からクレームがあるかもしれません。

一緒に働く方は敬語を丁寧に話されていました。

また電話対応もあり、その際も礼節を求められました。

またこちらから電話をしたい方が休みだったり夜勤だったりとなかなか繋がらないときもあり、どのようなシフトで働かれているかもこちらから調べていく必要がありました。

ハラスメントの問題もありました。

従業員の方の中には女性など弱い相手に強く接してこられたり、わざとこわがらせる口調をする人、採血を絶対に失敗するな、と言ってこられる方がいてその際は苦労しました。

病院にも時々こういう方はおられますがね。

そのときに大切なのは対応するスタッフを一人にしないことです。

チームワークが大切になってきます。

また特に苦労を感じたのはメタボ健診の事後処理です。

メタボに該当した方に、目標立案と行動計画、結果報告をするよう指導する業務が大変でした。

残業や夜勤をされる中、ダイエットをしてもらうよう働きかかることは本当に大変で、強く拒否してこられたりこれについても強迫めいたメッセージを送り付けてこられる従業員の方もいらっしゃり、厚生労働省と現場の板挟みに遭うという業務でした。

 

産業看護師の実際の給料や年収はいくら?

私はアルバイトでしたので、時給1400円からスタートし、1600円になり、7.5時間働くという形でした。

勤務時間の条件は自身で選べ、週3日、4日の方も時短の方もいらっしゃいました。

半年更新で、半年後には一ヶ月分の手当も途中からつきました。有休もあります。

 

産業看護師は保健師資格無しでもできる?

アルバイト、パートでしたらできました。

これから正社員になるには保健師資格はおそらく必須です。

 

産業看護師の求人はどこで探せる?

私はハローワークで見つけました。

他の方は看護師求人サイトから応募したようです。

 

大手企業の産業看護師になるには難易度高い?

アルバイト、パートでしたらそこまで難易度は高くないかもしれません。

 

産業看護師はこんな人におすすめ

産業看護師は基本的に落ち着いた業務の繰り返しです。

変化を求める方はプライベートの充実や仕事につながる学習を深めるなどの工夫でやる気を満たしましょう。

なによりも規則正しい生活ができること、休日はリフレッシュしやすいこと、旅行の計画もシフトを気にしながらまわりに気を遣いながら、ということが少ないかもしれません。

(旅行は繁忙期にかかりますが)子育て中の方や、産後の復帰の方にも落ち着いて続けやすい仕事だと思います。

私はほとんど満期で退職しました。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました