皆さんは、「一般財団法人の事務」の給料や年収、賞与(ボーナス)はどのくらいなのか知っていますか。
「一般的な事務よりも収入は良いのかな?」「難しい業務があるのだから、収入もそれなりに良いはず。」今回は、そんな疑問にお答えしながら、就職活動をする上で一番重要であり決め手となる給料にまつわる事情や、転職に必要な資格、面接での志望動機の書き方について語りたいと思います。
一般財団法人の事務への転職に必要な資格やパソコンのスキルとは
「一般財団法人の事務」に転職する上で、資格は必要なのでしょうか。
まず、「一般財団法人の事務がしたい!」と考えて転職するというより、おそらく動機は、「気になる求人票が、自分の希望に合っていると思ったら、たまたま一般財団法人だった」のではないでしょうか。
かくいう私がそうでした。
それも、学歴もなく資格もないまま就職することができたのです。
しかし、本当に資格は必要ないのでしょうか。
例えば、都道府県が運営する博物館や美術館でしたら、学芸員の資格が必要な場合がほとんどです。
私が勤めた一般財団法人は、定款により必要な学芸員の数が決まっていますので、他に学芸員が存在しており、学芸員の職務をすることはありませんでしたので、資格は必要ありませんでした。
また、パソコンのスキルとしては、ワードやエクセルの基本的操作は必要になるでしょう。
就職先のパソコンがWindowsかMacかによって異なる場合がありますので、Macを操作したことがない人は、Commandを覚えておくと業務に役立つでしょう。
一般財団法人の事務の給料や年収、ボーナスはいくら?
一般的な事務職と同様に、給料は役職によって異なります。
私の場合、中途採用で正社員、求人内容には「事務の手伝い」という入り口でしたので、一番収入が低い位置からのスタートでした。
同僚は英会話が話せることや簿記資格がありましたので、そこから数万円職務手当がつき、能力に応じて給与が決定していました。
昇給については一年に一度、時給に換算した上で数十円UPしており、長期的雇用を視野に年功序列制だったのだと思われます。
私の上司にあたる事務長の収入は、私の収入の二倍でした。
賞与(ボーナス)については、給料1ヶ月分/年2回で、企業全体の損益によって支給されたりされなかったりします。
そのため、2年連続で賞与がない年もありました。
一般財団法人の事務の給料明細とは
就職当初の給料明細は以下の通りです。
基本給 160,000円(24日/月平均労働日数)
通勤手当 10,000円
△30,000円(社会保険料その他控除額)
支給合計 140,000円
一般社団法人の事務職の仕事内容やきつさに関してはこちらの記事で詳しくご紹介していますのでご覧ください。
一般財団法人の事務の給料は安い?高い?
ご覧いただいた通り、安いか高いかは地方の最低賃金にもよりますし、都市部からすればかなり安い給料だと思います。
就職先の財務状況によって異なりますので、ご自分の経済レベルに応じた勤務先をご検討されてください。
一般財団法人の事務の給料を上げるには
どれだけ利益を上げられたか、求められる能力以上の成果を上げることができたか。
そして一番重要であると感じたことは、いつも一般財団法人のために様々な視点から考え、それを実行に移すことができているかによって、同僚との給料に差があったように思います。
これは、収益の見直しから決定していたように感じましたが、一般財団法人に関係なく、どこの企業でも共通することだと思います。
中には、どれだけ頑張っても給料は変わらないという場合もありますが「頑張るだけ評価される=給料が上がる」でしたので、とてもやりがいがありました。
一般財団法人の事務の面接時の服装は?
一般的な正社員の面接を受ける時と同じように、スーツで面接を受けました。
パートタイムであっても、正装することによって良い印象を与えることができますので、スーツをおすすめします。
一般財団法人の事務の志望動機の書き方や例文とは
志望動機は、就職先が何を理念にしているかを知り、その理念に共感できるかどうかが大切なポイントだと私は思います。
そして、履歴書の希望欄には、「貴社の規定に従います」と記入しました。
どのような状況でも、柔軟に対応できる姿勢でいる人材を、雇用側は求めています。
また、履歴書に貼り付ける証明写真は、必ずスーツを着た上で撮影してください。
書類審査がある場合、履歴書の証明写真の印象だけで左右されることもあります。
笑顔でやる気に満ちた表情を心がけましょう。
また、ハローワーク(公共職業安定所)で就職活動を行う場合、職務履歴書を作成するためのマニュアルをいただくことができますので活用してみましょう。
一般財団法人の事務の面接で聞かれることやポイントとは
私の場合、結婚していることや子供が何人いて何歳であるかを聞かれました。
女性の場合、子供に何かあった時に子供優先で早退する場面があるからです。
私自身も、その点が気になっていました。
相談した所、「子供を大事にしてください」とおっしゃっていただけたので、とても安心しました。
気になる点は隠さず相談することが大切だと思います。
雇用側も事情を分かった上で採用しますので、焦らず納得がいくまで相談してください。
他にも、求人票に記載された雇用側が希望している職務について、実行することができるかどうかということを聞かれました。
私は問題なくできるという自信を用意していましたので、快く承諾しました。
お互いが納得できるように、話し合いをしてみてください。
また、面接が始まる前も終わった後でも、他の従業員に見られていることを意識して、恥ずかしい行動がないように自分を戒めてください。
建物に入る前から面接が始まっているという意識で、面接が終わった後も建物を出た後も面接はまだ続いていると考えていた方が良いでしょう。
一般財団法人の事務の給料は安いのか高いのか
一般財団法人の事務の給料は安いのかどうかについて結論は、「就職先の財務状況によって、給料は異なる」ということでした。
一般的な事務に比べるとやりがいはありますし、勉強になる機会がたくさんありスキルアップにはとても良い環境です。
今回は、「一般財団法人の事務」というくくりから、給料に関することでお伝えしたい点を記載しました。
この職種以外でも共通するポイントがいくつかありましたので、お役に立ちましたら幸いです。
就職活動、頑張ってくださいね!
ご覧いただきありがとうございました。