スポンサーリンク

セリアバイトはきつい?100円ショップの仕事内容や一日の流れとは!辞めたい理由を元バイトが暴露!

記事内にプロモーションを含む場合があります

100円ショップバイトきつい サービス業/販売/飲食
スポンサーリンク

 

みなさんは普段100円ショップを利用されますか?

私はseria(セリア)という100円ショップで約2年半アルバイトとして働いていました。

今回はその体験を基に、100円ショップでの仕事内容や、その実態についてお話しいていければと思います。

 

スポンサーリンク

100円ショップのバイトの仕事内容や1日の流れ

 

私の働いていたセリアでは、レジ業務・品出し業務・お客様のご案内が主な業務でした。

基本的にはこの3つの作業をしっかりと行えるように研修を行って行きますが、慣れてきたら商品のディスプレイや、発注などを任される場合もあります。

1日の流れとしては、朝に出勤した人は開店準備としてお店の掃除やレジに釣銭をセットしたりします。

開店時間中は、前述したような業務を行い、終業時間になったら今度は閉店準備をします。

レジの精算業務や、掃除、売上伝票などの記入をしたら退勤となります。

 

セリアのバイトはきつい?楽?

 

100円ショップの仕事は、1つ1つの業務はそれほど難しくありません。

しかし、商品数がかなり多いので、商品の場所を把握するまでに少し時間がかかるかもしれません。

かなりの高頻度でお客様に商品の場所を聞かれるので、最初のうちは焦ってしまうこともあるでしょう。

土日祝の昼間などはお客さんの数も多いので、レジ業務をしている際には行列ができてしまい、てんやわんやになってしまうことも多々ありました。

業務自体は難しくありませんが、時間帯によって業務の量がとても多くなってしまうこともあるといったところです。

 

100円ショップバイトの覚えること一覧とは

 

基本的な業務としては…

 

・レジ・品出し・お客様のご案内

・慣れてきたら商品のディスプレイや発注、お客様注文を任される

・副次的な業務として、終業後の清算業務や掃除、伝票を書いたりといった業務

 

また、レジの小銭が足りなくなってしまった時のために、金庫に小銭が用意されているので、両替をするといった業務も覚える必要があります。

 

100均ショップのバイトの時給や給料に関してはこちらの記事で詳しくまとめていますのでぜひご覧ください。

🔗【100円ショップのバイトの時給はいくら?服装や髪色は自由?面接のポイント/まとめ】

 

100円ショップバイトのメリットデメリットとは

 

私はセリアという100円ショップで働いていましたが、セリアでは可愛い雑貨を多く取り扱っていて、安く可愛い雑貨をゲットできることからファンもたくさんいます。

そんなセリアの可愛い雑貨の最新情報をいち早くゲットできるのは、従業員の特権だったなと感じています。

また、これはセリアに限ったことではないですが、プライベートで何か商品を買う時に、これは100円ショップでも買えるぞという判断ができるようになりました。

特に、私が一人暮らしを始めた時なんかは、商品ごとにその判断をすることができたため、管理節約をすることができました。

逆にデメリットというものはほとんど感じませんでした。

強いていうなら、100円ショプは女性スタッフが多い傾向にあるので、女性がたくさんいる環境に慣れていない方は馴染むのが大変かもしれません。

僕が勤務していた場所は男女比が1:9ほどでしたが、私自身そこまで女性に苦手意識もなく、また女性陣は気さくに話しかけてくれたので特に問題はありませんでした。

 

セリアバイトを体験した実際の口コミや評判

 

私自身は、100円ショップでのアルバイトを非常に楽しくさせていただきました。

おしゃれな雑貨も多く、それらに囲まれて仕事するのはとても気分が良かったです。

特に、DIYが好きだった私は品出しをしている時も、「この商品こんな風に使えるかもな」なんて考えたりしながら品出しをしていたので、とても楽しかったです。

同僚は、そういったことには全く関心がなかったようで、業務自体はそこまで大変ではないけれど特別楽しくはないと言っていました。

個人的に唯一大変だと感じていたことは、たくさんの商品のレジ対応をすることでした。

ごく稀にですが、細かい商品を100点近く購入されるお客様がいらっしゃいました。

お店としてはありがたいのですが、レジをする身としては少し大変でした。笑

 

セリアバイトのストレスや辞めたい理由とは

 

100円ショップでの仕事は、基本的にはずっと立ちぱなしです。

そのため、足腰に疲労がたまりやすく、人によっては大変に感じてしまうかもしれません。

また、店長はエリアマネージャーとして、店舗をエリアごとに管轄している場合が多いため、責任者が常駐していない店舗があます。

その場合、急なクレームに対応できなかったり、暇な時間帯にはサボってしまう従業員もいるというのは少し困るところではありました。

また、これは100円ショップに限ったことではありませんが、コロナ渦において、お客様と対面で関わることの多い職種ではあるので、そういった面でのリスクはあるなと感じています。

 

まとめ

今回は100円ショップの仕事内容や実態を紹介してみました

業務自体は比較的簡単ですし、可愛い雑貨に囲まれてお仕事することができるので、個人的にはとってもおすすめです。

ただ、お客様と対面で関わるお仕事ですので、ご時世柄、感染対策等をしっかりとしたい職種でもあります。

100円ショップでのアルバイトをしたいと考えている方は、参考にしていただければ幸いです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました